スリランカ現地ツアーは旅行会社に任せた方がいい理由 ”
2025年6月27日
最近スリランカツアー催行における、お客様のご希望を伺ってツアーをつくるということをやめました。
その理由は、小さな島国であるスリランカは、「車で容易にどこまでも移動できるので周遊するのに便利だ」ということで、キャンディからメリッサまで直行しようとする人がいたり、コロンボ空港に朝到着して、日帰りでシーギリヤに行けるか?というご質問も多くいただいたりするなど、無理な行程を想定されている場合に、そこは行けませんと説明し、ご納得いただくのが簡単ではないためです。
つまり、ルートと移動時間、休憩箇所や疲労感が考慮に入っていない方が多いのです(最後がもっとも重要)。そして移動時間に関しては、スリランカの主要道路は一本道がけっこうあるのですが、通学・通勤時間と帰宅時間はかなり渋滞します。そして、迂回できるルートがないので、この時間はあまり移動しない方が良いのですが、この時間も通常通り移動しようとします。
その結果お客様は実地でかなり疲れてしまい、体調不良にもつながりかねませんし、こんなはずではなかったとご旅行自体の満足度がさがってしまったりします。
スリランカは観光資源に恵まれ、一度にたくさんの観光スポットを訪問したいと考えるのは当然だと思いますが、やはり優先順位を決めて、行程については旅行のプロに任せる。というのがいちばんだと思っています。
スリランカは現在のところ、旅慣れした方が“まだ行ったことがなかったのでスリランカに行こう”と思い立ち来られることが多いと思うのですが、そういう方はある程度旅程というものをご存じなので、「こことここに行きたい。そして、なんとか行けるだろう」という先入観で旅程を決められてるように思えます。
ただ、スリランカ旅行のコスト(ジープサファリや各入場料など)は高く、結果的に多くまわろうとすると旅行費用が高額になりがちですし、ゆとりを持って行程を組み、行けるところと行けないところの線引きをきっちり分けてご旅行された方が良いと思います。
一覧に戻る
