Company / Guide
 
			 
			 
			 
		 会社概要
						会社概要
					| 会社名 | サラトラベル&ツアーズ(英語表記:Sara Travels and Tours Co., Ltd.) | 
|---|---|
| 所在地 | 
												【サラトラベルミャンマー】
												
													2F Bagan Residence H5B Main Road, Khan Laung Quarter, Bagan, Nyaung U
													 Tel:81-50-7114-3655 
												【サラトラベルベトナム】
												
													Nguyen Legia Travel 160 Pham Quang Anh St., Son Tra, Da Nang Tel:81-50-5534-3400 
												【サラトラベルコモド】
												PT. Sara Komodo Adventure Jl. Soekarno Hatta, Lbuan Bajo, Kec.Komodo, Nusa Tenggara Tim., Indonesia Tel:81-50-5534-4800 
												【サラトラベルスリランカ】
												Ceylon Sara Travel Lewis Place,Negombo Beach, Negombo 11500 Sri Lanka Tel:81-70-9177-7722 | 
| 設立 | 2013年8月 | 
| 資本金 | 50000米ドル | 
| 代表者 | 代表取締役 橋本哲郎 | 
| 認可団体 | ミャンマー観光省(認可番号KHA-2185) ベトナム国家観光局 インドネシア共和国観光局 スリランカ観光局 | 
| 手配実績 | 
 | 
| 取材協力・広告掲載 | 
 | 
| 事業内容 | 
 | 
| 取引銀行 | 三菱UFJ銀行/三井住友銀行/ゆうちょ銀行/KBZ BANK/CB BANK/Bangkok Bank/Canadia Bank | 
| ひとこと | 当社サラトラベルは、アジア観光をより身近に、より利便性のあるものにすべく2013年に設立された日系旅行会社です。2025年現在ミャンマー,ベトナム,スリランカ,インドネシア,台湾に拠点を持ち、代理店を挟まずに直接お客様に良質のツアーをご提供しております。 特にツアープロデュースを得意とし、オリジナルツアーの豊富さでご好評をいただいております。また、これまで、日本語ガイド付きの「初日の出気球遊覧」や「シニアの休日」シリーズ、「高原列車でゆく」シリーズなど、“旅のプロ”として他社さんにマネのできないニッチな企画を数多くご提案してきました。 インドネシア事業は、コモド諸島をめぐる各種ツアーの拡充を図り、迅速丁寧な対応で安全安心なご旅行づくりに励んでまいります。 ※当社はお客様にダイレクトに良いご旅行サービスを提供する現地直販専門の旅行会社でございます。代理店様の対応は一切行っておりませんので何卒ご了承くださいませ。 | 
 
					 
				 
				 
				 
				 
			 日本語ガイド紹介
					日本語ガイド紹介
				 
					 
								
								
								 サラトラベル
									サラトラベル カデック
									ニックネーム:カデックさん ※政府観光局公認ガイド
									カデック
									ニックネーム:カデックさん ※政府観光局公認ガイド
								得意分野
日本語ガイド経験20年以上というベテランガイドのカデックさん。伝統文化や歴史はもちろんのこと、ご家族連れのケアやお子様の扱いに慣れているので長時間のツアーでも安心。やさしくて頼りになるガイドさんです。
★トレッキング・シュノーケリング担当★
 
								
								
								 サラトラベル
									サラトラベル ベルト
									ニックネーム:ベルトさん ※政府観光局公認ガイド
									ベルト
									ニックネーム:ベルトさん ※政府観光局公認ガイド
								得意分野
2025年より大手代理店から当社サラトラベルに移籍した若手日本語ガイド。
卓越したケア能力と、コモド島を知り尽くした地元ガイドとして活躍を期待。ワエレボ村を案内できるラブアンバジョ唯一の日本語ガイドでもあります!
★シュノーケリング・トレッキング・ワエレボ村担当★
 
				 
				 
				
			 
					 
					 
				 
			 
				 
				 
			