 
									
									 
									 
								Column
 
			 
			
			
			 
			 
		 
						
						
						2025年8月24日
							 サラのコラム
							サラのコラム
						
 
									
									 
									 
								
小さな島国である台湾は親日国であることや日本語話者が多いこともあって、日本人観光客にとって人気のデスティネーションとなっています。
特に、夜市で気軽に味わえる屋台などが人気で、年齢を問わず旅行者が訪れます。
ですが、多くの人が訪れる台北やその周辺の地域を除くと、地方部に旅行する人はさほど多くなく、国際空港のある高雄以外ではまだまだマイナーだという印象です。
台湾はアジア圏の中でも物価の高い国のひとつなので、台湾高鉄(新幹線)を利用すると日本ほどではないにしても割高な旅行代金になってしまうのもあるでしょうが、移動手段として安全かつ便利に利用できるので、鉄道の旅はおすすめです。
台中や台南、高雄などの主要都市を結ぶ西海岸に比して、台湾東部は規模の小さな都市が多く、また高鉄も走っていないのでやや不便ですが、その分のんびりと特急列車に揺られて海を眺めながらまわれるので、こちらも旅情あふれる路線といえます。
 
									
									
								
								
			
								
								
								
そして、台湾には各地に名物料理がたくさんあり、麺料理ひとつとっても、台南の担仔麺や意麺、高雄の刀削麺、牛肉麺などご当地麺がひしめいています。さらには地元の人に人気の小吃店も多く、台北にいては味わえない美食があちこちに存在しています。
それだけでも十分周遊すべきだといえますが、台湾には雄大な大自然と美しい景観、その要所要所にすばらしい温泉があり、様々な趣旨に見合った旅行づくりをすることができます。
当社サラトラベルでは、旅行のプロから見てどのような周遊旅行がもっとも効率よくまわれるか、いくつかモデルコースをご提案しておりますので、ご参考にされてください。
また、より良いツアープロデュースを心がけ、思い出に残るご旅行づくりに励んでまいりたいと思っております。							
								
								
								
								
 
									
									
											
								
								
					
								
								
								
									 
									 
									 
									 台北発ツアーはこちら
								
								
								
								
									台北発ツアーはこちら
								
								
							
			
								
							
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
							 
				